すごいシンクロが・・・!第6回xChangeレポート後編
こんばんは!
東京ミートアップ委員会の佐藤です。
長くなっちゃったので後編とのことで、
先日の第6回xChangeについてレポートします。
--------------------------------------------
第6回xChange
「xChange×東京ミートアップ委員会×365日ヘッドドレス」
日時:11月24(祝)13:00-15:00
場所:idacafe
参加者:どなたでも!xChangeサイトで告知!!
テーマ:♪初!日中パブリックイベント ♪展示会も同時開催
♪xChangeでは何年もかけて、コミュニティが自然とできていました!
♪xChangeサイトを見た方からスタッフ応募が!
--------------------------------------------
前編はこちら。
♪xChangeサイトを見た方からスタッフ応募が!
そう!
xChangeサイトでスタッフ募集の告知もしていたのです!
★xChangeスタッフ募集!
(私もそうだったのですが、自主開催したくてもやり方がよくわからず、
一度スタッフやりたいなと思う方がいたら
この経験をシェアしたいと思っています。
お気軽にご連絡ください。)
そしたら!
なんと!
スタッフ希望でおひとりからご連絡いただいたんです♪
どうもありがとうございます~~~~❤❤
このスタッフ・マリさんには、
イベント中わたしがバッタバタしている中、
受付をキッチリ対応いただきまして、とても助かりました。泣
とても大変だったと思うのですが、、、、
よい経験ができました。皆さん素敵なかたばかりですね。
また機会があればお手伝い参加させてください。
とのコメントいただき、感謝・・・(!_!)。。。
どうもありがとうございます。
また、私・スタッフの佐藤がプライベートで参加していた六本木のxChangeで出会ったみはるさんにも、
今回スタッフとしてお手伝いいただきました。
xChangeのご縁でとても助けていただきました。
どうもありがとうございます!!!!
イベント開催を振り返ると
・公平に服を持って帰れるように、持ち帰り点数は決めた方がいい!
・ミートアップに重きを置くなら、事前予約制にしたり、クローズドにする方がいい!
みどり荘みたいなイメージ♪
なので、次回のxChangeは友達の友達までを呼んで、
会社のイベントスペースを使って、ブカツっぽくやろうと思います♪
このブログだけに告知をして招待し、お話もたのしめるxChangeにしようと思います!
ちなみに、、!
今回ものすごいシンクロがおきまして、
スタッフのマリさんが昔、別のxChangeで出したスカートだったんです!
・・・こんなことってある!!??
元の持ち主さんとお逢いできるなんてもうフツウは皆無なんで、
とってもびっくりしました・・・!!
・・・マリさんがスタッフに応募いただいたのもご縁があってのことだったのかな^^
今回はどうもありがとうございました!
最近のコメント